日语专业“标准日语中级”笔记(34)
第三十五課 日本人と仕事
1、~ならでは
接続:名詞+~
意味:~以外では不可能だ、ただ~だけができると感心する言い方。
訳詞:
例 :この絵には子供ならでは表せない無邪気さがある。
この祭りは京都ならではの光景です。
これは芸術的才能のある山下さんならではの作品だと思います。
* 「~ならではの」の「の」は、見られない、できない、などの動詞の代わり。
2、~にしたって
接続:用言辞書形
意味:表示从诸多情况中确定或假定一项,后项得出不因前项实现而改变的结论
訳詞:即便作为…也 就算是…也
例 :何を買うにしたって、お金がかかる。
息子が東京大学にいれば、親にしたって鼻が高いでしょう。
これぐらいの給料では、今のように独身でいるにしたって生活は楽ではない。
3、~ものか?~もんか
接続:名詞?形容動詞の語幹+な
動詞、形容詞連体形
意味:ある事実を元に「その可能性がない」と言いたい時.
訳詞:
例 :あの人が人の忠告なんか聞くもんか。
あの絵が名作なものか。ピカソの模倣に過ぎない。
「一人暮らしは寂しいでしょう」「寂しいものか。気楽でのびのびしてもいいものだよ」
4、さすがに~だけあって
接続:名詞+だけあって
用言辞書形
意味:「その才能や身分にふさわしく~だ」と感心したり、ほめたりするときの言い方。
訳詞:
例 :さすがにここは一流ホテルだけあって、サービスがとてもいい。
さすがに10年もフランスに住んでいただけあって、彼女は洋服のセンスがよい。
さすがにこの大学は歴史が長いだけあって伝統がある。
【日语专业“标准日语中级”笔记(34)】相关文章:
★ 2016年自考公文写作与处理考点:归档文件整理工作的意义
热点推荐:
文学
- 2016-06-28【文学】2016年自考文学概论(一)考点:文学形象的系统性
- 2016-06-28【文学】2016年自考文学概论(一)考点:具体可感性
- 2016-06-28【文学】2016年自考文学概论(一)考点:艺术概括性
- 2016-06-28【文学】2016年自考文学概论(一)考点:审美理想性
- 2016-06-28【文学】2016年自考文学概论(一)考点:审美属性
- 2016-06-28【文学】2016年自考文学概论(一)考点:西方典型论发展的三阶段
- 2016-06-28【文学】2016年自考文学概论(一)考点:典型论在现代中国的发展
- 2016-06-28【文学】2016年自考文学概论(一)考点:典型的特征性
其他最新资讯
- 2023-12-29【自考政策】广西自考网络助学平台新增61门课程
- 2020-12-04【免考问题】哪些证书可以免考自考相关课程?
- 2020-12-04【免考问题】自考免考有哪些条件?
- 2020-12-04【综合问题】自考本科文凭有用吗?
- 2020-12-04【综合问题】自考本科需要考多少门课?
- 2020-11-17【综合问题】江苏省高等教育自学考试网上报名常见问题及解答
- 2020-11-17【经济学】2012年自考“中国税制”笔记串讲(8)
- 2020-11-17【自考政策】全国自考办领导:未来自考将大力发展网络助学
网友关注
- 【文学】2013年自考《社会学概论》冲刺重点:10.2中国城镇化进程
- 【文学】2013年自考《社会学概论》冲刺重点:8.3消费
- 【文学】2013年自考《社会学概论》冲刺重点:9.3社区发展
- 【文学】2013年自考《社会学概论》冲刺重点:9.1什么是社区
- 【文学】2013年自考《社会学概论》冲刺重点:6.1家庭与婚姻
- 【文学】2013年自考《社会学概论》冲刺重点:3.2社会的基本要素
- 【文学】2013年自考《社会学概论》冲刺重点:2.1社会学的研究对象、特征与功能
- 【文学】2013年自考《社会学概论》冲刺重点:4.2社会化的条件
网友关注视频
- 外研版英语七年级下册module3 unit2第一课时
- 8.对剪花样_第一课时(二等奖)(冀美版二年级上册)_T515402
- 人教版历史八年级下册第一课《中华人民共和国成立》
- 北师大版小学数学四年级下册第15课小数乘小数一
- 外研版英语七年级下册module3 unit2第二课时
- 【部编】人教版语文七年级下册《泊秦淮》优质课教学视频+PPT课件+教案,湖北省
- 二年级下册数学第二课
- 二年级下册数学第三课 搭一搭⚖⚖